たくさんの自然に囲まれていて、古民家を改装しているので落ち着いた雰囲気です。木を基調とした店内で、ぬくもりを感じます。大きな窓もあるので店内も明るく、郡山を見渡すことができます。お店の人も感じのいい素敵な方でした。お水プレゼントもあります!

おすすめ
黒カレー赤カレー緑カレー
黒カレーは黒ごま油、黒酢、竹炭を使用していてカレーとは思えないほどの黒さ!食べたら少し辛くてしっかりカレーでした。緑カレーは緑茶をベースに使われていて大豆で作られた唐揚げがのっているのでヴィーガンの人でも食べられます!(写真は左からキーマ、緑、黒)

お店の人からひと言: 分かりにくい場所にあるので、足を運んでくれたお客さんに感激感動を引きずりながら帰ってくださるようにという気持ちがこもって
います。そこから店に入るまでの道を「余韻の小道」とされています。
基本情報
住所:〒891-1105 鹿児島県鹿児島市郡山町2292
代表者名 大重隆三
電話番号 FAX:099-298-3866
hp http://www.sara-kagoshima.com/
営業時間:ランチ11:30~14:00(土日祝は~15:00)
ディナー17:30~21;00
定休日:毎週月・火曜日(祭日の場合水曜日)
支払方法:現金 PayPay aupay メルペイ d払い Payどん
創業:1986年 業種:飲食店
記者名
尾上波那 竹下陽乃 中村花南